2023年4月に開催された、トレンドマイクロカップ タイピングコンテストの結果発表がありました。
広島校から、たくさんの上位入賞がありました。おめでとうございます!
コンテストでは、アルファベット部門(ローマ字のみの出題、日本語変換無し)と日本語部門(日本語変換あり)があります。
これから練習を始める人でも参加しやすく、楽しむことができます。
広島校でも、はじめはゆっくり入力だった生徒さんが、コンテスト上位入賞できるくらいの実力をつけています。
上位5位までの生徒さんには、トレンドマイクロ様より役立つ記念品がおくられました。
うれしいですね。
アルファベット部門 小学4~6年
第1位 ナカクラユイトさん
前回に続き第1位!
2位以降のメンバーに追いかけられるプレッシャーをはねのけ、堂々優勝です。
すばらしい努力です。
おめでとうございます!
アルファベット部門 小学4~6年
第3位 ハトマニさん
最初はゆっくり入力練習をしていましたが、近ごろはぐんぐんスピードが上がってきました。
ぐっと上達して、まだまだ上を目指して頑張っています。
おめでとうございます!
アルファベット部門 小学1~3年
第3位
日本語部門 小学1~3年
第8位
サノメグルさん
アルファベット、日本語とも上位入賞できましたね。
おめでとうございます!
入力ミスが減らずくやしい思いをする日もありましたが、頑張って練習を続けています。
アルファベット部門 中学・高校生
第5位 ミウラアオトさん
超激戦の中学・高校生部門ですばらしい成績をのこすことができましたね。
よく集中して練習し、正確な入力も身についています。
おめでとうございます!
他にもたくさんの生徒さんが入賞され、ヤマダパソコンスクール公式サイト(全国版)にも結果が掲載されています。
ヤマダパソコンスクール公式サイト
ところで、前回、先生部門で優勝したサノ先生、僅差で負けてしまい今回は第2位・・・。
次回は1位奪還目指して修行しなおしてきます。
次のタイピングコンテストは7月開催予定。
手元を見ながらのゆっくり入力は終わり。お子さんも大人チームも、皆さんタイピングマスター目指して頑張りましょう!
体験レッスンのお申し込みも大歓迎。
ヤマダパソコンスクールの体験レッスンはいろんなメニューが選べます。ご希望をお伝えくださいね。
おまちしています☆